ファシリティマネジメント(建物・設備管理業務)
施設の特性に応じた管理業務とマネジメントで、オーナー様から託された大切な資産を活かします
業界トップクラスの技術で質の高い管理サービスと、幅広い実績によるマネジメントサービスをご提供します。オーナー様だけでなく、ご利用者様にとっての安全・快適さにも配慮したきめ細やかな業務が特徴です。
各施設の電気設備、空気調和設備、給排水衛生設備など設備全般の運転管理を行います。
各種設備の機能維持や長期的に安定した稼働をするために定期的な点検が必要になります。
法律で義務付けられた法定点検だけではなく、予防保全のご提案も行います。

日常清掃、定期清掃を厳しい品質管理のもと、育成されたスタッフが施設の快適な空間を提供します。
また、清掃ロボットなどの最新機器の導入にも取り組んでおり、その施設に適した効率的な清掃計画の提案を行っています。
不審者・不審物の点検や駐車場の入出庫管理、施設の入退館管理を通じて、施設利用者様に安全・安心を提供します。
施設受付、植栽管理、インスペクション、BCP策定等についても提案します。

災害発生時の行動指針を定め、実行に移すためのスタートソリューションを提供します。災害発生には、迅速な避難と行政等の支援が必要であることは当然ですが、被災者にとっては家族の安否確認が最も重要です。これは企業におけるBCP(事業継続計画)においても同様で、従業員の安否確認が急務となります。三井物産フォーサイトでは、人の安否確認と事業継続のために行動できる人材の確保・事業継続ルール「行動指針」の策定・周知徹底の計画・設計のお手伝いをします。
BCP対策に有効な手段として、クラウド型保管サービスの万全なセキュリティにより個人情報を含む重要文書等を、紛失・漏洩または環境上のリスク(漏水、火災)から守り災害等の緊急時にも、企業の重要文書をバックアップします。

